こんにちは。 更新されないブログってかわいそうだなと思う 平田です。 みかん好きとしてたまに聞かれる質問があります。 それは、 「 酸っぱいみかんが好きなんだけどおすすめある? 」 です。 意外とみかんの酸味が好きな人は多い気がします。体感ですが。 世のみかんは糖度争いに巻き込まれ、このような意見は空気のように扱われますが。 そしてそんな押し寄せる甘さ第一の世界に流された私はこの質問に答えられませんでした。 これはいけない。 しかし私はフレッシュなバレンシアオレンジを口にして目覚めました。 まだ酸味を主張してくれるみかんがあるということに。 と、言うわけで今回は酸っぱいみかんが好きな人の力になれるよう、酸味のあるみかんを紹介したいと思います。 独断と偏見で。 1. バレンシアオレンジ は?オレンジじゃん。って思った方、正解です。でもオレンジはみかんです。オレンジがみかんであってもいいじゃ無いですか。学問の世界ではみかんもオレンジもレモンもライムも文旦も全て Citrus なんですから。 世界で多く食べられているオレンジは主に2種類あります。ネーブルオレンジとバレンシアオレンジです。この2種の味の面での大きな違いはネーブルは甘みを強く、バレンシアは酸味が強く感じられるという点です。酸味が好きな方、バレンシアオレンジを食べましょう。 でもバレンシアオレンジってただ酸味が強いだけでは無いんです。甘さもしっかり感じられます。そして何より香りが良い。才色兼備な柑橘です。惚れてしまう。日本でも少数ですが和歌山と神奈川で作られています。 2. 日南1号 これは歴とした温州みかんです。極早生という9月下旬~収穫される早熟系の温州みかん群を代表する品種です。早熟なので果皮はまだ青い部分もあります。酸味も他の時期に収穫されるものと比べると多く残っています。なので温州みかんの中では酸っぱい部類に入ります。そして、この酸味が良いんですよ。爽やかなんです。温州みかんとしての甘さはしっかりあるのですが、酸味のおかげで味がくどくなく、Oh,Jesus...という気持ちになります。 残念なところは10月くらいにしか出回らないところです。一年中食べていたいのですが…。 3. 夏みかん 酸味と苦みが強すぎてその知名度の割...
東大みかん愛好会は日本初の「みかん」に特化したサークルです。 みかんの消費量が全盛期の約20%まで減少している状況を受け、 「日本のみかんの消費量を増やす」を理念に掲げて活動しています。