スキップしてメイン コンテンツに移動

リニューアルに寄せて

初めまして、東大みかん愛好会2018年度広報のおおしまと申します。一応伏せ字で「O島」表記にしようかと思ったのですが、発音してみるとほぼ何も伏せられてないのでやめました。「誰やねん!」って感じだと思うので以下簡単にプロフィールです。

名前:おおしま/ガンランサー
所属:東京大学教養学部文科三類2年(2回目)
みかん愛好会での役職:広報班リーダー、湘南班など
好きな柑橘:伊予柑
最近の悩み:柑橘の剥き方がどんどん下手になっている

というわけでよろしくお願い致します!
なお2行目あたりに不穏な括弧をつけましたが今日は一切触れません(触れたら無限に脱線してしまう)。

以下、東大みかん愛好会ブログ、リニューアルポイント!

1.ちゃんと更新します

まあこれですよね。リニューアルポイントというか半分スローガンですが(笑)。

「みかん愛好会がブログやってる」ということ自体、そもそも知ってましたか……?正直言うと僕も最近まで「開設してるらしいけどよう知らんわ~」程度の認識でした。みかん愛好会メンバーなのにこの有り様。でもせっかくあるんだから活用していかなきゃな、と思いました。

2.Bloggerからはてなブログにしようと思ったけどBloggerのままにしました

なんかのっけから意味不明でごめんなさい。リニューアルポイントでもなく「リニューアルしようとしてやめましたポイント」です。

ブログサービスを移行しようと思った理由としては、「はてなブログのほうがアクセス数が伸びやすいらしい」というウワサに踊らされたからです。まぁあながち間違いでもないらしく

ただ、何となく東大生って炎上しがちですよね(偏見)。もちろん批判されるされないはコンテンツ次第ですし、我々の場合みかんを粗末にしない限りは大丈夫だとは思っていますが何となく恐れをなしてBloggerに留まりました。万一何かあったら代表にめちゃめちゃ怒られそうだし。

とはいえブログを動かす以上は多くの人に読んでほしいので、シェア等でお友達にも勧めたりしてほしいな~というのは書いておきます(「アクセス稼ぎたい」って言うと即物的すぎるため表現をいい感じに和らげました)。

3.ブログを書く人は本名かペンネームで名乗ります

ここからが今回一番伝えたいこと。「ブログでは書き手のパーソナリティーを出していきますという宣言です。

まず前提として、ブログってタイムラインを眺めていれば否応なく視界に入ってくるわけではなく、ワンタップorワンクリックしないと絶対に見られないんですよね。今の時代、その「ワンタップ/クリック」のハードルが格段に跳ね上がっています。なぜかって、わざわざブログなんか見なくてもTwitterのタイムラインだけサーっと見ていれば十分楽しいから。

じゃあブログという「一手間かけないと見られない場所」だからこそできることは何か……そう考えたとき、他のSNSよりも「個」を出していこうという結論に達しました。

具体的には名前を名乗ること。そして団体として発信したいことだけでなく、個人的な思いも盛り込んでいくこと

Twitter、Facebook、Instagramなんかはどうしても多くの人の目に触れるぶん「個人」よりは「団体としての発信」というマインドが強くなるんです。なのでどうせ見てる人が少ないブログにおいては、その無意識下の縛りを意識的に緩くしようと……いやもちろんブログもいずれ多くの人の目に触れてほしいんですけどね(笑)。

なにより今読んでいただいている方の多くは、普段からみかん愛好会のSNSなどを見てくださっている方だと思います。「消費者にみかんの魅力を届ける」活動をしているみかん愛好会としては、魅力の「届け先」がなければそもそも活動が成立しないので、皆さまの存在は本当にありがたいです。

だからこそ、その一手間をかけてくれる方、ブログを見てくれる方へは「みかん愛好会に所属する一個人」として文章を書きたいなと思いました。

些細なリニューアルポイントかもしれませんが、そこに込めた気持ちを温かく汲み取っていただければ幸いです。

内容面では今のところ、

・みかん愛好会企画紹介(過去のもの/最近のもの)
・産地訪問レポ
・人に語れるみかん知識
・みかん品種紹介
・みかんの○○を検証してみたシリーズ
・みかん愛好会の日常

くらいを想定していますが、「ブログにこんなこと書いてほしい!」というネタも随時募集していますのでコメントやTwitterのリプライ等でお待ちしております。みかんさえ絡んでれば正直ほんとに何でもいい。

今後とも東大みかん愛好会をよろしくお願い致します!
東大駒場キャンパスと伊予柑

コメント